藍染 住職が藍染めキットをインターネットで購入 夏の子供会で、みんなと一緒にできたらいいなぁ と、考えております 我々もやったことがないので、まずは大人だけで体験、練習します。 ただ染めるだけではなく ろうそくを使って、絵や模様が入れられるそうです 布にあらかじめろうそくを塗っておくと、そこだけ染まらずに 絵が描ける、ということのようですね。 作業工程や出来上がったものは、また報告させていただきます。 合掌
動画編集作業 YouTube用の動画を作成中です 初めての経験なので、なかなか捗らないですね でも、したことのない経験や知らない知識を知ることは楽しいですね 編集中の画面はこんな感じです いろいろと聞きなれないもの、見慣れないものが並んでいますね 画像や動画を用意して切り貼りしたり、音楽や効果音を入れてタイミングを合わせたり なかなか骨が折れますが、楽しんでます 動画完成後、まだ公開するかどうかわかりませんが YouTubeに公開しましたら、ブログやTwitterでご報告させていただきますので 良かったら見てくださいね(^ω^) 合掌
フォロワーさん 先日開設した浄円寺公式Twitter すでに12人もの方にフォローをされました。ありがとうございます。 ・・・ほぼ友人ですがw それでもフォローしてくださっていることに変わりはありません。大変ありがたいことです。 ホームページもTwitterもYouTubeも駆け出しでなにもわかりませんので これからも浄円寺をフォローしてください。 合掌
アマリリス 約一年ほど前に購入したアマリリス 花の咲く時期を終え、根元から葉っぱごとスパッ!とカットして一年 特に水やりや肥料も与えていないのに、今年もしっかりときれいな花を咲かせました 植物の生命力はたくましいですね 合掌
境内の花々 暖かくなって、境内には様々な花が咲いております ツツジ、カクテール、カラー・・・だと思う花 詳しい方がおられたら是非教えてください(*'ω'*) 元気になるのは花だけじゃなくて草も・・・草取りしなきゃ・・・ 合掌